男子ふたりの母の日記

5才アオと2才テツとの日々など

幼稚園

 

5歳のお兄ちゃんは、子どもがのびのび遊べることを大事にしてくれる園に通っています。

 

おもちゃも園庭もない小さな園舎。

毎日お弁当持ってピクニック。

夏は海に、秋は森に通います。

 

子どもは今は20人くらいに対して先生が3〜4人いて、じっくり子どもたちと遊んだり見守ってくれたりしているのがよく分かります。

 

子どもにとっては本当に素晴らしい環境でありがたいです。

 

ただ…

預かり保育は一切なく、

先生方は保育に専念、

イベント運営などは保護者会の仕事という感じで、

そのイベントもなかなか活発なので母たちはけっこう大変。

 

お母さんたちは保育中にせっせとイベント準備などの仕事をしたり、懇談会や子育てに関する勉強会講演会なども熱心に開催されています。

 

子どもが幼稚園の間にママたちで集まって一緒に雑談もしながらイベント準備するのは楽しい時間でもあります。

 

懇談会や勉強会もいつも、貴重なお話が聞けてためになるいい時間です。

 

でもなんか…園のことだけで忙しくて…仕事ももちろん出来ないし、自分の時間の少なさが…ちょっとつらいです。

 

私は本当はパートでいいから働きたいとか、それでお小遣いを増やして好きなもの買いたいとか、子どものことを考えない母ではない自分の時間が欲しいとか…そういう自分の欲求が満たされなくてつらいんです。

もしかしたらただぼーっとしたいだけかもしれません。

 

でもここにはそんな気持ちを抱えるお母さんはなんだか少数派で…幼児期のいまだけの小さな子どもとの時間を大事に過ごしたいとか、節約も楽しいとか、ママ友とのおしゃべりがストレス発散とか、、、

確かにうんうんとも思えるけど、私がそれだけでは満たされないと感じていることで満たされているお母さんたちが多いなぁと感じます。

 

なんだかみんな欲が少ないというか、子どもへの愛が大きいというか、人として偉大というかレベルが違うように見えてしまいます。

 

子育てだけでは満たされないとか、自分の欲とか考えてる自分はとても小さい人間に思えます。

 

そういう気持ちは無いのか不思議に思い話してみると、

とにかく子育て楽しい子ども可愛いたくさん関わりたいとか、

多少我慢はあるけど今だけだからあと数年だからとか、

子どもが大きくなったらこんなに密に過ごせなくなって寂しくなるから今たっぷり過ごしておくんだとか、

みんなすごいです。

 

とにかく子育て楽しいはその人の性格だとして…

多少我慢はあるけど今だけだから今を大事にって…すごいです。

私にとってはもう全てを育児に注いできたこの5年くらいでもう限界な気持ちです。小学校入学後落ち着くまであと2年、下の子のことも考えたらもう永遠にも思えます。

 

この園をやめたいと何度も思いましたが、それが出来ないのはやっぱりこの園の魅力を知ってしまったから。

 

母たちの関係も密になるので、お互いの子どもたちのことも理解し合える同志のような関係で、育児中つらいときの心の支えにもなっています。助け合いの精神、習慣がすごいので実家が遠方なうちは特にたくさん助けてもらい…特に下の子が小さな赤ちゃんの頃は感謝感謝の日々でした。

 

そして何より、自然の中でのびのび遊び、個々が尊重されていて、仲間との関係も密で、子どもにとって本当に素晴らしい環境です。

 

ムーミンの作者であるトーベヤンソンさんが、自分の子ども時代のことを最高だったと書いている本がありました。去年ペンションに泊まったときにふと読んだ本で、タイトルも中身もハッキリとは覚えてなくて悔しいのですが。写真でも撮っておけばよかった。

確か彼女は幼少期近くの森や湖を冒険する日々を送っていて、ともに過ごす仲間や家族の存在に安心しつつ、冒険心でいつもワクワクしていた、とういうような内容だったと思います。

 

私は、子ども時代が最高だったという言葉に強く惹きつけられました。

また、安心感と冒険心が大切なんだということとが深く印象に残り、長男の通う園の活動を照らし合わせてすごく腑に落ちました。

 

そしてこの園の卒園生というママ友や、お友達ではないけど活躍している卒園生の方の話でも、やっぱりトーベヤンソンさんと同じように、子ども時代が最高だったというのです。

 

その最高の子ども時代に心の礎のようなものが築かれたというお話もありました。育児書などでもよくそのように書かれていますよね。

 

それは私が長男をこの園に通わせる心の支えでもあり、逆に言えば呪いのようでもあります。

 

そんな話をきいてもまだ自分の欲に打ち勝てないなんて…相当わがままな性格なんだなぁと思いながら、いま、この園に通い続けながら下の子もなんとかしながら働ける方法がないか模索中です。

 

すごく忙しくなるよ、もう少し待ったらと心配してくれるママ友もいます。

たしかに…私は頭の回転も遅いし要領も悪いしいっぱいいっぱいになってパンクする可能性もあるかも…ですが…

でもとりあえず足掻いてみることにしました。無理だったら仕方ない、またそのとき考えればいい、ということにしておきます。

 

すごく長くなってしまいました。

最近ずっと膨らんでいたモヤモヤした気持ちが少しは整理できた気がします。

こんなのを読んでくれる方がいるのでしょうか…もしいらっしゃったら、ありがとうございます。